本サイトには広告が含まれています。

モットン

モットンはシーツを購入する必要がある?シーツは必要?【マットレス】

 

モットンの購入を考えている中で、「モットンはシーツを購入する必要がある?」について疑問に感じているのではないでしょうか!?

 

到着したらすぐに使いたいので、シーツが必要なのか先に知っておきたいですよね!

 

さく
まず結論から先にお伝えをすると、モットンは購入すると、1枚だけシーツカバーが付いていますので、シーツを購入する必要はありません!
シーツカバーが付いているのであれば、シーツを購入する必要はないわね!
ゆう子
さく
シーツカバーがついているけど、人によってはシーツを買った方がいいかもしれないので、注意をしてね!
人によっては?
ゆう子
さく
これからシーツが必要な人について解説をしていくね!

初めまして!モットンのマットレスで毎日熟睡中の「さく」と言います!

 

モットンを購入しました!

 

さく
こちらの記事では「シーツを購入した方がいい人」について、解説をしていきたいと思います!

 

90日間の返品保証

モットンは異例の90日間返品保証があります!

万が一の場合、モットンを返品できますので、安心して購入ができると思います!

【モットン】公式サイトはコチラ

 

モットンはシーツを購入する必要がある?

先ほどもお伝えした通り、モットンは購入すると1枚だけシーツカバーが付いています

 

厳密には、モットン本体であるウレタンフォームのカバーが1枚と、カバーの上にシーツカバーが1枚ついています。

 

モットンの素材中身

モットンの本体です!

 

モットンのカバー2

こんな感じでカバーが2枚付いています!

 

さく
このように、モットンマットレスは最初からシーツカバーがついています!

 

ちなみに、シーツカバーはベロアのような素材でツルツルしたものになります!

 

ベロアのような素材です!

 

さく
シーツカバーがついていますので、モットンマットレスを購入する際には、シーツカバーを買う必要は基本的にはありません!

 

しかし、シーツカバーがついているため、新たに購入をする必要はないのですが、人によっては購入をした方が良い場合もありますので、これから解説をしていきたいと思います!

 

あわせて読みたい記事

クーポンコード1
【2021年3月最新】モットンのクーポンコードはこちら!

「購入手続きを進めるとクーポンコードを入力する欄が現れるけどお得なコードがあるの?」 「値引などがあったりするの?」   モットンの購入手続きを進めると、いきなりクーポンコードを入力する欄が ...

続きを見る

 

シーツカバーを購入した方が良い人

先ほどもお伝えした通り、モットンのマットレスは最初からシーツカバーがついています。

 

さく
なので、基本的にはシーツカバーを購入する必要はないのですが、以下の人は追加で購入することをおすすめします!

 

シーツカバーが必要な人

  1. 小さい子供と一緒に眠る人
  2. 汗をかく人
  3. 洗濯用で2枚欲しい人

 

ではそれぞれの内容について細かく解説をしていきたいと思います!

 

小さい子供と一緒に眠る人

まず最初は「小さい子供と一緒に眠る人」です。

 

さく
小さい子供でも、おむつをはいている子や、最近おむつが外れた子供と眠る場合です。

 

モットンのマットレスはウレタンフォームと呼ばれる素材でできており、非常に水に弱い素材です

 

水に弱いため、汚れても水で洗うことができません

 

さく
そのため、子供のおねしょには注意が必要です。

 

モットンマットレスはシーツカバーが最初からついているのですが、非常に薄い素材です

 

非常に薄い素材であるため、子供がおねしょをすると確実にマットレスに染みてしまいます

 

マットレスにおねしょが染みて濡れてしまうと、洗うことができないため、非常に不衛生です

 

そして、水に濡れると、化学反応による加水分解を起こし、マットレスの形が変形することがあります

 

さく
そして、おねしょによる臭いやカビを発生させる可能性があるため、マットレスが使い物にならなくなります。

 

モットンマットレスにおねしょは大敵です!

 

さく
なので、小さい子供と眠る場合は、防水用のシーツカバーを購入することをオススメします!

 

むしろ、絶対に付けた方が良いと思いますので、モットンマットレスが到着する前に防水用シーツカバーを購入して下さいね!

 

汗をかく人

続いては「汗をかく人」です。

 

さく
全ての人は眠る時に汗をかくのですが、とくに汗っかきの人にはシーツカバーを購入することをおすすめします。

 

モットンマットレスに最初からついているシーツカバーは非常に薄い素材です。

 

そのため、汗っかきの人が眠ると、確実にマットレス本体に染みてしまいます

 

先ほども説明をしましたが、マットレス本体は非常に水に弱いですし、汗が染みることで臭いやカビの原因となります

 

さく
もしあなたが人より汗っかきということであれば、先にシーツカバーを購入することをおすすめします!

 

ちなみに、汗っかきの人はシーツカバーよりも、敷きパッドの方が良いかと思います

 

モットン敷きパッド2

敷きパッドです!

 

さく
僕も人より汗っかきですし、モットンマットレスを汚したくないため、敷きパッドを敷いています!

 

敷きパッドであれば、シーツカバーよりも分厚い素材であるため、汗は全く通しません!

 

さく
そして、敷きパッドは簡単に取り外しが可能ですので、洗うのには便利です!

 

人よりも汗っかきの人は、敷きパックを購入することをおすすめします!

 

あわせて読みたい記事

モットンは暑い?夏の利用は暑い?実際に利用している僕が解説!【マットレス】

  モットンの利用を考えている中で、「モットンのマットレスは暑い?」について、あなたは疑問に感じているのではないでしょうか!?   さくまず結論から先にお伝えをすると、モットンのマ ...

続きを見る

 

洗濯用で2枚欲しい人

最後は「洗濯用で2枚欲しい人」です。

 

モットンのマットレスはシーツカバーが1枚しかついていません。

 

さく
そのため、洗濯用の予備として2枚目が必要な人は追加で購入をする必要があります。

 

なお、モットンマットレス専用のシーツカバーは公式HP楽天で購入が可能です。

 

専用シーツカバーは1枚3,280円と少し割高です。

 

さく
専用シーツカバーであれば、モットンマットレスにぴったりのサイズなので、フィットしますが、とくにこだわりがないのであれば、ニトリなどのボックスシーツで大丈夫です!

 

モットン専用シーツカバーが機能的に優れている訳ではないため、ニトリのシーツカバーでも十分に代用が可能です!

 

ニトリであれば、1,000円~2,000円くらいで揃っていますので、お値打ちです!

 

さく
ちなみに、僕は最初からついているカバーの1枚で頑張っています!

 

仮に洗濯をする場合は、朝一の洗濯機で回せば、寝るまでには乾いていますので、1枚で頑張っています!

 

1枚でも十分に洗濯はできますが、どうしても洗濯用で2枚欲しいという人は、専用シーツカバーかニトリなどのボックスシーツを購入して下さいね!

 

ちなみに、最初からついているシーツカバーは洗濯可能なんだよね?
ゆう子
さく
普通に洗濯ができるよ!シーツカバーの洗濯についてこれから詳しく説明をしていくね!

 

90日間の返品保証

モットンは異例の90日間返品保証があります!

万が一の場合、モットンを返品できますので、安心して購入ができると思います!

【モットン】公式サイトはコチラ

 

モットンのシーツカバー洗濯方法

モットンマットレスに最初からついているシーツカバーは洗濯が可能です。

 

さく
特にデリケートなものではなく普通に洗濯ができます。

 

モットン洗濯タグ

洗濯タグです!

 

素材はポリエステル100%です。

 

参考までに洗濯タグの表示について解説をします。

 

  • 40度の水温で洗濯可能
  • 塩素や漂白剤の使用は禁止
  • タンブル乾燥禁止
  • 日陰の吊り干し推奨
  • 110度までの温度でアイロン可能
  • ドライクリーニング禁止

 

特にデリケートな扱いではなく、普通に洗濯ができる内容になっています。

 

さく
なので、シーツカバー本体は普通に洗濯機で洗濯ができますので、安心して下さいね!

 

あわせて読みたい記事

腰痛
モットンで眠ると「背中が痛い」「腰が痛い」は本当?【利用者が解説】

  モットンのマットレスに興味を持っている中で、「背中が痛い?」「腰が痛い?」について気になっているのではないでしょうか?   実際にモットンを買ってみて背中と腰が痛くなったら困り ...

続きを見る

 

モットンマットレス本体は洗濯不可

参考までにですが、モットンマットレス本体は洗濯が不可です。

 

先ほどもお伝えしましたが、モットンマットレス本体の素材はウレタンフォームです。

 

モットンの素材中身

ウレタンフォームです!

 

ウレタンフォームは住宅の防音材や、椅子などのクッション材で利用がされる素材です。

 

ウレタンフォームは非常に水に弱い素材で、水に付けると化学反応による加水分解がおき、もろくなりボロボロになります

 

さく
形が崩れてしまうため、水洗いの洗濯をすることができないんですよね!

 

モットンマットレスのお手入れ方法

なので、モットンのお手入れ方法は「風通しのよい日陰で干す」ことです。

 

さく
水洗いによる洗濯ができないため、お手入れ方法は干してあげることです。

 

モットン干す

僕はこのように干しています!

 

さく
このように、室内でも大丈夫なので、日陰で干してあげてお手入れをします。

 

ちなみに、ウレタンフォームは非常に通気性が悪い素材です

 

通気性が非常に悪いため、寝ている時の湿気がマットレス本体に溜まります

 

仮に、フローリングなどの床に直接敷いて眠る場合は、とても注意が必要です

 

さく
モットンマットレスをフローリングに直接敷くと、湿気がこもり必ずカビが生えます。
必ず生えるレベルなの?
ゆう子
さく
僕もフローリングに直接敷いて寝ているのですが、3週間くらい敷きっぱなしにしたらカビが少し生えてしまいました...

 

フローリングに直接敷くと、湿気の逃げ場がなくなるため、必ずカビが生えるんですよね!

 

なので、カビを生やさないためにも2週間に1度のペースで干してあげる必要があります。

 

さく
カビを生やさないためにも2週間に1度干すことが重要なので、必ず行って下さいね!

 

ちなみに、2週間に1度のお手入れが手間ということであれば、すのこを敷けばお手入れ不要です

 

すのこ

 

すのこをマットレスと床の間に敷けば、湿気の逃げ道を作ることができるため、湿気が溜まりません

 

さく
なので、敷きっぱなしにしていても、湿気が生えることはありませんので、もし2週間に1度のお手入れが手間と感じるようであれば、すのこを敷くことをおすすめします!

 

90日間の返品保証

モットンは異例の90日間返品保証があります!

万が一の場合、モットンを返品できますので、安心して購入ができると思います!

【モットン】公式サイトはコチラ

 

まとめ

以上がモットンのマットレスはシーツを付ける必要がある?についてでした。

 

モットンのマットレスは購入すると、シーツカバーが1枚付いています

 

最初からシーツカバーが付いていますので、シーツを買う必要はありません

 

さく
しかし、人によってはシーツカバーを購入した方が良い人がいます。

 

例えば、

小さい子供と一緒に眠る場合はおねしょを防ぐための防水シート

汗っかきの人には汗がマットレス本体に染みないための敷きパッド

洗濯用で2枚必要な人

にはシーツカバーを購入した方が良いです!

 

洗濯用として2枚必要ということであれば、楽天で購入することが可能なので、検討してもらえればと思います。

 

さく
なお、僕は最初からついている1枚のカバーで頑張っており、汚れないためにも敷きパットを敷いています!

 

敷きパットであれば、冬は温かく、夏は涼しくすることができるのでオススメです!

 

さく
ぜひ参考にして下さいね!

 

そして、モットンのマットレスは本当に寝心地がいいものなので、僕は心からオススメします!

 

さく
体の痛みは軽減されますし、朝まで本当にぐっすりと眠ることができます!

 

お陰で朝は疲労感なく、スッキリと起きることができるので、熟睡した気持ちになります

 

これもモットンのマットレスは体圧分散が優れているからこそ、体がリラックスした状態で眠れるからです!

 

本当に朝がスッキリと起きることができるので、僕は心からオススメしますよ!

 

さく
もし購入を悩んでいるのであれば、購入をしてみて決して損をするものではないため、購入することをオススメしますよ!

 

モットンのお得情報

モットンには90日間返品保証があります。

 

90日間返品保証があるため、安心して購入ができます!

 

90日間返品保証

 

クーポンコードについて

モットンは申し込み手続きを進めていくと「クーポンコード」を入力する欄が突然現れるのですが、モットンを初めて購入する人にはクーポンコードは存在しません!

なのでクーポンコードを入力することなく申し込みを進めて下さいね!

ちなみに、こちらの記事↓↓でクーポンコードについて説明をしていますので、参考にして下さいね!

クーポンコード1
【2021年3月最新】モットンのクーポンコードはこちら!

「購入手続きを進めるとクーポンコードを入力する欄が現れるけどお得なコードがあるの?」 「値引などがあったりするの?」   モットンの購入手続きを進めると、いきなりクーポンコードを入力する欄が ...

続きを見る

 

 

よく読まれている人気記事

クーポンコード11

モットン

【2021年3月最新】モットンのクーポンコードはこちら!

「購入手続きを進めるとクーポンコードを入力する欄が現れるけどお得なコードがあるの?」 「値引などがあったりするの?」   モットンの購入手続きを進めると、いきなりクーポンコードを入力する欄が ...

2

モットン

モットンは返品可能?購入して合わなかった場合に返品可能?

「モットンを購入して自分に合わなかった場合は返品可能?」 「返品保証はついている?」   モットンの購入を検討している中で、「モットンは返品可能?」について、あなたはこんな疑問を持っているの ...

3

モットン

モットンの価格はいくら?最安値価格で買う方法は?【マットレス】

2020/3/12    ,

「モットンに興味があるけど価格はいくら?」 「一番安く買う方法はある?」   モットンに興味を持っている中で、モットンの価格についてあなたはこんな疑問を持っているのではないでしょうか!? & ...

4

モットン

モットンのマットレスが合わない人いる?どんな人が合わない?

2020/3/16    

  モットンに興味があり色々と調べている中で、「モットンのマットレスが合わない人いる?」について疑問に感じているのではないでしょうか!?   モットンのマットレスを購入したけど合わ ...

モットン高さ25

モットン

モットンのマットレスは薄い?実際の寝心地はどうなの?

2020/3/16    ,

モットンの購入を検討している中で、「モットンのマットレスは薄い?」について気になっているのではないでしょうか!?   実際に購入をしてみて薄かったらショックですからね!   さくま ...

-モットン
-, ,

© 2023 ぐっすり快眠中 Powered by AFFINGER5