モットンの購入を検討している中で、「モットンは最初からカバーは付いている?カバーを買う必要ある?」についてお悩みなのではないでしょうか!?
モットンのマットレスを買う時にカバーを買わないといけないのか気になりますよね!





初めまして!モットンのマットレスで毎日熟睡中の「さく」と言います!

モットンを購入しました!

90日間の返品保証
目次
モットンは最初からカバーが付いている?
先ほどもお伝えしましたが、モットンは最初からカバーが1枚だけついています。
厳密に言うと2枚付いており、
「モットンマットレス本体にかぶせるカバー」
「シーツカバー」
の2枚ついています。

シーツカバーはベロアのような素材で、ツルツルとした肌触りです。
このようにモットンのマットレスには最初からカバーが1セット付いています!



あわせて読みたい記事
-
-
【2021年3月最新】モットンのクーポンコードはこちら!
「購入手続きを進めるとクーポンコードを入力する欄が現れるけどお得なコードがあるの?」 「値引などがあったりするの?」 モットンの購入手続きを進めると、いきなりクーポンコードを入力する欄が ...
続きを見る
90日間の返品保証
モットンのカバーを買う必要ある?
先ほどもお伝えした通り、モットンのマットレスは最初からカバーがついています。
なので、到着してすぐに眠って利用をすることができます。

ではどのような人が買う必要があるのか解説をしたいと思います!
洗濯用に2枚必要な人
まず最初は「洗濯用に2枚必要な人」です。
モットンマットレスに最初からついているカバーは1枚のみです。
そのため、洗濯をした場合、「替え」のカバーがないため、2枚目を購入する人がいます。
但し、朝一に洗濯をして夕方には乾いているから大丈夫ということであれば、2枚目は不要なのですが、今まで利用をしていた布団カバーは2枚持っていたという人には、モットンのマットレスも2枚目のカバーを買った方が良いかもしれません!
あわせて読みたい記事
-
-
モットンで眠ると「背中が痛い」「腰が痛い」は本当?【利用者が解説】
モットンのマットレスに興味を持っている中で、「背中が痛い?」「腰が痛い?」について気になっているのではないでしょうか? 実際にモットンを買ってみて背中と腰が痛くなったら困り ...
続きを見る
汗をかく人
モットンのマットレスには最初からカバーが付いているのですが、このカバーは非常に薄い素材です。

モットンのマットレスはウレタンフォームと言われる素材ですが、ウレタンフォームは水に弱い素材なので、洗濯ができません。
そのため、汗がマットレス本体に移ってしまうと、洗うことができないため、臭いやカビの原因になります。

要するに敷きパッドと呼ばれるものです。
僕もよく汗をかくため、このように敷きパッドを敷いて寝ています。

これはカバーではないのですが、汗をかく人には敷きパッドがオススメです!
敷きパッドはニトリで1,500円くらいから売っているため、お手軽に購入することができます!
ちなみに、モットンマットレスの専用カバーは売っているの?


90日間の返品保証
モットンの専用カバーはある?
モットンのマットレスを購入する時に、2枚目のカバーが欲しい人は、公式HPから2枚目を買うことができます。

結構高いです!
ただし、カバーを買う時には値引がされますので、3,280円になります!

モットンのマットレスは専用カバーがあるのですが、値段はそれなりにしますので、2枚目のカバー購入を考えている人は、値段には注意が必要です!
なお、モットンの専用カバーはモットンの形にフィットするのですが、機能的に凄いものではありません。

ニトリのボックスカバーであれば、1,000円~2,000円で購入をすることができるため、すごくお値打ちです!


もしモットン専用カバーが高いということであれば、ニトリのカバーを検討することをオススメしますよ!


90日間の返品保証
モットンのカバーは洗濯が可能?
モットンマットレスのカバーはポリエステル素材なので、洗濯機で洗濯が可能です。
こちらがカバーについている洗濯タグです。
それぞれのマークの意味をお伝えすると、
「水温40度で洗濯が可能」
「漂白剤の使用禁止」
「タンブル乾燥禁止」
「日陰の吊り干し」
「最大110度の温度でアイロン可能」
「ドライクリーニング禁止」
です。

僕は、モットンのマットレスを3週間くらい敷きっぱなしにしたら、カビがほんの少しだけついてしまい、すぐに洗濯機で洗いました。

カバーの重要性について
最後にですが、カバーの重要性について解説をしたいと思います。
モットンのマットレスはウレタンフォームと呼ばれる素材でできています。
ウレタンフォームは非常に寝心地が良いのですが、その反面、
「水に弱い」
「湿気が溜まりやすい」
「もろい」
という特性があります。

そのため、モットンのマットレスを水に濡らしてしまうと、化学反応による加水分解が起き、ボロボロになり形が変形してしまいます。
そのため、モットンのマットレス本体に水を付けてしまうことはNGです。

カバーが付いていないと、モットンマットレス本体に水が付いてしまいます。
そして、カバーの重要性としては、湿気対策にもなるということです。
モットンマットレス本体のウレタンフォームは、湿気が凄く溜まりやすいです。
仮にフローリングの床にモットンマットレスを直接敷いて眠ると、2週間以上の敷きっぱなしは必ずカビが生えます。

しかし、カバーを付けておくだけで、湿気を吸収してくれる役割をしてくれますので、カビの対策にもなります。
カバーがついているからと言って、カビを完全に防げるという訳ではないのですが、少しはカビの対策にもなります。

あわせて読みたい記事
-
-
【購入者が解説】モットンのお手入れ方法は?簡単にできる?
モットンを検討している中で、「モットンのお手入れ方法は?」について気になっているのではないでしょうか!? 実際に購入をする前にお手入れ方法について知っておきたいですよね! ...
続きを見る
フローリングに直接敷く場合は注意が必要
ちなみに、カビという点で言うと、フローリングなどの床にモットンのマットレスを敷く場合は、とても注意が必要です。
先ほどもお伝えしている通り、モットンのマットレスは非常に湿気が溜まりやすいです。
フローリングの床に2週間以上敷きっぱなしにしておくと、必ずカビが生えます。

僕自身が、3週間敷きっぱなしにしていたら、見事に小さなカビが数個生えてしまいました。

そのため、フローリングの床に直接敷いて眠る場合は、とても簡単にカビが生えてしまうため注意が必要です。
カビが生えないためのお手入れはとても簡単ですが、2週間に1度のペースで日陰に干してあげることです。
このように干してあげるだけでカビは防げますので、とても簡単です!

また、もし立てかけるのも手間ということであれば、「すのこ」を利用すれば、お手入れは不要で敷きっぱなしで利用ができます。

もしお手入れが手間ということであれば、「すのこ」はおすすめですので、ぜひ利用して下さいね!
90日間の返品保証
まとめ
以上が「モットンは最初からカバーが付いている?」でした。

そして、もし2枚目が欲しいということであっても、専用のカバーが購入者限定のホームページで売っています!

なので、ニトリで販売をしているカバーで全く問題がないと思うので、お金をあまりかけたくないという人でしたら、ニトリで全く問題がありません!

洗う時は、朝一の洗濯機で洗ってしまい、直ぐに干せば夕方には乾いていますので、1枚でも十分に大丈夫です!
晴れの日であれば、確実に1日で乾きますので、僕は1枚で引き続き頑張っていこうと思います!!(笑)


これは体圧分散が優れているからこそ、しっかりと痛みが取れるということなんですよね!
そして、体が楽な状態で眠ることができるので、本当に朝までぐっすりなんです!

今までは朝起きて体が凄くだるく、疲れが全く取れていない気がしていたのですが、モットンのマットレスで眠ることで、本当に熟睡した気持ちになります!

モットンのお得情報
モットンには90日間返品保証があります。
90日間返品保証があるため、安心して購入ができます!
クーポンコードについて
モットンは申し込み手続きを進めていくと「クーポンコード」を入力する欄が突然現れるのですが、モットンを初めて購入する人にはクーポンコードは存在しません!
なのでクーポンコードを入力することなく申し込みを進めて下さいね!
ちなみに、こちらの記事↓↓でクーポンコードについて説明をしていますので、参考にして下さいね!
-
-
【2021年3月最新】モットンのクーポンコードはこちら!
「購入手続きを進めるとクーポンコードを入力する欄が現れるけどお得なコードがあるの?」 「値引などがあったりするの?」 モットンの購入手続きを進めると、いきなりクーポンコードを入力する欄が ...
続きを見る
よく読まれている人気記事
-
1
-
【2021年3月最新】モットンのクーポンコードはこちら!
「購入手続きを進めるとクーポンコードを入力する欄が現れるけどお得なコードがあるの?」 「値引などがあったりするの?」 モットンの購入手続きを進めると、いきなりクーポンコードを入力する欄が ...
-
2
-
モットンは返品可能?購入して合わなかった場合に返品可能?
「モットンを購入して自分に合わなかった場合は返品可能?」 「返品保証はついている?」 モットンの購入を検討している中で、「モットンは返品可能?」について、あなたはこんな疑問を持っているの ...
-
3
-
モットンの価格はいくら?最安値価格で買う方法は?【マットレス】
「モットンに興味があるけど価格はいくら?」 「一番安く買う方法はある?」 モットンに興味を持っている中で、モットンの価格についてあなたはこんな疑問を持っているのではないでしょうか!? & ...
-
4
-
モットンのマットレスが合わない人いる?どんな人が合わない?
2020/3/16 モットン
モットンに興味があり色々と調べている中で、「モットンのマットレスが合わない人いる?」について疑問に感じているのではないでしょうか!? モットンのマットレスを購入したけど合わ ...
-
5
-
モットンのマットレスは薄い?実際の寝心地はどうなの?
モットンの購入を検討している中で、「モットンのマットレスは薄い?」について気になっているのではないでしょうか!? 実際に購入をしてみて薄かったらショックですからね! さくま ...