本サイトには広告が含まれています。

モットン

モットンマットレスの中身は?素材は何で出来ている?

モットンのカバー2

 

モットンのマットレスに興味がある中で、「モットンの中身は何?」と気になっているのではないでしょうか!?

 

モットンのマットレスはどのような素材でできているのか気になりますよね!

 

さく
まず結論から先にお伝えしますと、モットンの中身はウレタンフォームとなります!
ウレタンフォームって何??
ゆう子
さく
ウレタンフォームはプラスチック樹脂が原料になっていて、食器洗いのスポンジと一緒だよ!
食器洗いのスポンジと一緒なんだ!ウレタンフォームであるメリットやデメリットってあるの?
ゆう子
さく
ウレタンフォームのメリットとデメリットはあるよ!これから詳しく解説をしていくね!

初めまして!モットンのマットレスで毎日熟睡中の「さく」と言います!

 

モットンを購入しました!

 

さく
こちらの記事では「モットンの中身であるウレタンフォームのメリットとデメリット」ついて解説をしていきたいと思います!

 

90日間の返品保証

モットンは異例の90日間返品保証があります!

万が一の場合、モットンを返品できますので、安心して購入ができると思います!

【モットン】公式サイトはコチラ

※当記事に記載されている内容について、効果や内容を保証するものではありません。

 

モットンの中身は?素材は何?

先ほどもお伝えしましたが、モットンの中身はウレタンフォームと言われる、プラスチック樹脂が原料の素材です。

 

プラスチック樹脂?ウレタンフォーム?と言われてもピンとこないかと思いますが、ウレタンフォームはかなり身近なところで利用がされています

 

先ほどもお伝えしましたが、食器洗いのスポンジ、ソファーや椅子などのクッション材、住宅の防音材など、様々な場所で利用をされているものになります。

 

さく
日常生活の中で、なくてはならない存在です!
日常生活の至る所にある素材ね!
ゆう子
さく
より理解をしてもらうために、モットンの中身を写真で撮りましたので参考にして下さい!

 

モットンは最初からカバーが付いているのですが、そのカバーの中にウレタンフォームがあります。

 

モットンのカバー2

カバーの中にはもう一枚カバーがあります!

 

さく
カバーの中にカバーがあるので、その中のカバーを開けるとウレタンフォームがでてきます!

 

モットンの素材中身

ウレタンフォームです!

 

さく
ウレタンフォームは完全に、スポンジの密度が濃いものです!

 

モットンのマットレスをカットして食器を洗うために利用ができそうです(笑)

 

さく
本当にスポンジと一緒だと思ってもらえれば大丈夫です!

 

あわせて読みたい記事

クーポンコード1
【2021年3月最新】モットンのクーポンコードはこちら!

「購入手続きを進めるとクーポンコードを入力する欄が現れるけどお得なコードがあるの?」 「値引などがあったりするの?」   モットンの購入手続きを進めると、いきなりクーポンコードを入力する欄が ...

続きを見る

 

ウレタンフォームは日本製

ちなみに、モットンマットレスの中身であるウレタンフォームは日本製です!

 

日本製です!

 

「ウレタン及び加工仕上げ:日本」と書かれています!

 

中国製だから嫌だという訳ではないのですが、毎日寝る布団ですので、日本製は安心感がありますよね!?

 

さく
モットンのマットレスはしっかりと日本製であるウレタンフォームで作られているため安心をしてもらって大丈夫です!
モットンのマットレスの中身がウレタンフォームであることは分かったけど、メリットとデメリットについて教えて!
ゆう子
さく
じゃあこれから、ウレタンフォームのメリットとデメリットをお伝えするね!

 

90日間の返品保証

モットンは異例の90日間返品保証があります!

万が一の場合、モットンを返品できますので、安心して購入ができると思います!

【モットン】公式サイトはコチラ

 

モットンの中身であるウレタンのメリット

まず始めにウレタンフォームのメリットについてお伝えしたいと思います。

 

そもそもですが、モットンのマットレスは高反発マットレスですが、高反発マットレスはウレタンフォームとファイバー素材の2つで作られていることがほとんどです

 

さく
ちなみに、ファイバー素材とは、エアウィーヴがファイバー素材で出来ており、繊維が絡まったような商品です。

 

高反発マットレスはウレタンフォームとファイバー素材がメインなのですが、ウレタンフォームの方が寝心地が良いと思っています

 

さく
実は、エアウィーブのようなファイバー素材は硬さを感じますし、マットレス自体に隙間が多い構造なので横揺れします。

 

ファイバー素材は寝ていると、「ぐにゃぐにゃ」している感じがあるんです。

 

さく
そして、ファイバー素材は1本ずつの繊維が硬いので、寝ている時に少し硬さを感じるんですよね!

 

エアウィーヴは確かに寝心地が良いのですが、硬さを感じることと横揺れと言う点からは、ウレタンフォームのマットレスの方が寝心地が良いと思っています

 

ウレタンフォームの寝心地が良いのは、体圧分散性が良いからです

 

さく
モットンのマットレスは1枚のウレタンフォームで出来ており、体圧分散が優れています。

 

要するに、沈みすぎることがなく、

腰が沈んだマットレス

腰が沈んでいます!

強い突き上げがある訳でもなく、

間違った姿勢のマットレス(硬い)2

硬いと突き上げられます!

 

とても最適な硬さを実現しているため、正しい姿勢で眠ることができます!

 

さく
ウレタンフォームの方が、体全体にフィットし、適度な硬さと柔らかさを実現していますので、寝心地の良さはウレタンフォームのモットンマットレスだと思うんですよね!
ウレタンフォームの方が寝心地は良いのね!
ゆう子
さく
なので、モットンマットレスの中身であるウレタンフォームのメリットは寝心地の良さという点です!

 

では続いては、モットンの中身であるウレタンのデメリットについてお伝えしたいと思います!

 

あわせて読みたい記事

腰痛
モットンで眠ると「背中が痛い」「腰が痛い」は本当?【利用者が解説】

  モットンのマットレスに興味を持っている中で、「背中が痛い?」「腰が痛い?」について気になっているのではないでしょうか?   実際にモットンを買ってみて背中と腰が痛くなったら困り ...

続きを見る

 

90日間の返品保証

モットンは異例の90日間返品保証があります!

万が一の場合、モットンを返品できますので、安心して購入ができると思います!

【モットン】公式サイトはコチラ

 

モットンの中身であるウレタンのデメリット

ウレタンのデメリットは通気性の悪さです。

 

そもそも、ウレタンフォームは通気性が悪いがゆえに、住宅の防音材や断熱材に利用がされます

 

さく
ウレタンフォームは通気性がとても悪いのですが、そのため、モットンのマットレスを床に直接敷いて寝ると、湿気が溜まります。
湿気が溜まるとどうなるの?
ゆう子
さく
モットンのマットレスを敷きっぱなしにしているとカビが生えてくるよ!

 

3週間くらい敷きっぱなしにしていると、湿気が多いためカビが生えてくるんですよね!

 

しかし、エアウィーヴのようなファイバー素材は通気性がとても良いため、カビの心配は不要です。

 

さく
ファイバー素材は通気性がかなり良いため、カビが生えることは少ないです!

 

以上のことから、モットンマットレスの中身であるウレタンフォームは通気性が悪いためにカビが生える可能性があります。

 

さく
そのために、「すのこ」や「除湿シート」を敷いたりするか、定期的に風通しの良い日陰で干してあげる必要があるんです!

 

通気性が悪いからこそ、追加で「すのこ」や「除湿シート」の購入、もしくは定期的なお手入れが必要になるので、この点はウレタンフォームのデメリットになります!

 

さく
以上の点がモットンの中身であるウレタンフォームのメリットデメリットでした!
寝心地は良いけど、通気性が悪いということね!

ちなみに、ウレタンフォームは寝心地が良いということだけど、実際に寝ている感想を教えて!

ゆう子
さく
じゃあこれから、モットンマットレスで寝ている感想をお伝えするね!

 

90日間の返品保証

モットンは異例の90日間返品保証があります!

万が一の場合、モットンを返品できますので、安心して購入ができると思います!

【モットン】公式サイトはコチラ

 

モットンマットレスの実際の寝心地は?

モットンの中身がウレタンフォームで、寝心地の良い点がメリットであり、通気性が悪い点がデメリットであることは理解をしてもらえたかと思います!

 

さく
しかし、寝心地が良いとはいうものの、どれほど寝心地が良いのか気になるかと思いますので、実際に利用をしている僕が寝心地の感想についてお伝えしたいと思います!

 

モットン敷きパッド3

手前が僕のモットンのマットレスです!

 

さく
まずモットンの寝心地をお伝えすると、体圧分散に優れているマットレスなので、本当に寝心地が良いマットレスと感じます!

 

高反発を維持しながらも、体圧分散がしっかりとしていて、腰への負担がかなり軽減されます

 

体圧分散

体圧分散が優れています!

 

僕は、毎日12時間デスクワークをしているため、首・肩・腰がもの凄く痛くなるのですが、モットンのマットレスで眠ると、本当に痛みが緩和されます

 

さく
僕のように体が痛くなる原因の一つは、筋肉疲労による血流悪化なんですよね!

 

筋肉疲労が起きると疲労物質が溜まり、血管を圧迫します

 

血管が圧迫されると血流が悪くなり、そこから痛みが発生します

 

血流が悪化することで、痛みが発生してくるのですが、モットンのマットレスで眠れば、体への負担が全くないため、筋肉疲労が和らぎ、血流が良くなることで、痛みが緩和されます

 

さく
体圧分散が優れていることで、血流が改善するので、体の痛みが緩和されるんですよね!
寝ながら血流が改善されるのは最高ね!
ゆう子

 

モットンのマットレスで眠ると体の痛みが緩和されるのですが、それにはしっかりと理由があります。

 

さく
体圧分散が優れているからこそ、血流が改善され痛みが緩和されるため、僕はモットンのマットレスで眠ると体の痛みが軽減される訳なんです!

 

そして、体への負担が少ないことから、本当に朝までぐっすりと眠ることができます!

 

さく
ぐっすりと眠ることができるので、朝の目覚めが本当に快適になります!

 

今まで利用していたマットレスは、朝の目覚めが凄く不快で、アラームが鳴っても二度寝、三度寝が当たり前だったんですよね!

 

さく
しかし、モットンのマットレスで眠ると、一度のアラームで起き上がることができます!

 

朝から熟睡できた気持ちになり、本当に体が楽になります!

 

さく
これも、体圧分散が優れており、体への負担が非常に少ないことから、モットンのマットレスで眠るとぐっすりと寝ることができるんですよね!

 

モットンのマットレスで眠れば、体の痛みは緩和されるし、朝までぐっすりと眠ることができるので、本当に寝心地が良いと感じますよ!

 

90日間の返品保証

モットンは異例の90日間返品保証があります!

万が一の場合、モットンを返品できますので、安心して購入ができると思います!

【モットン】公式サイトはコチラ

 

まとめ

以上がモットンマットレスの中身は?についてでした。

 

モットンマットレスの中身はウレタンフォームと言われる素材です。

 

ウレタンフォームは高反発マットレスであらゆるところで利用されている素材ですが、ウレタンフォームは寝心地が良いけど、通気性が悪いというデメリットがあります

 

そのため、「すのこ」「除湿シート」や、定期的に干すことでカビ対策をする必要があります。

 

さく
通気性が悪いことでお手入れが発生するのが手間ですが、寝心地の良さは本当に良いものになっていますので安心して下さいね!

 

そして、僕が実際にモットンのマットレスで寝ていて、本当に寝心地が良いマットレスだと思います!

 

さく
体の痛みは緩和されるし、朝までぐっすりと眠ることができます!

 

もしモットンマットレスの購入に悩んでいるのであれば、モットンマットレスは心からオススメができますので、安心して購入して下さいね!

 

さく
心からオススメしていますので、購入して損をするものではないでと思いますよ!

 

モットンのお得情報

モットンには90日間返品保証があります。

 

90日間返品保証があるため、安心して購入ができます!

 

90日間返品保証

 

クーポンコードについて

モットンは申し込み手続きを進めていくと「クーポンコード」を入力する欄が突然現れるのですが、モットンを初めて購入する人にはクーポンコードは存在しません!

なのでクーポンコードを入力することなく申し込みを進めて下さいね!

ちなみに、こちらの記事↓↓でクーポンコードについて説明をしていますので、参考にして下さいね!

クーポンコード1
【2021年3月最新】モットンのクーポンコードはこちら!

「購入手続きを進めるとクーポンコードを入力する欄が現れるけどお得なコードがあるの?」 「値引などがあったりするの?」   モットンの購入手続きを進めると、いきなりクーポンコードを入力する欄が ...

続きを見る

 

 

よく読まれている人気記事

クーポンコード11

モットン

【2021年3月最新】モットンのクーポンコードはこちら!

「購入手続きを進めるとクーポンコードを入力する欄が現れるけどお得なコードがあるの?」 「値引などがあったりするの?」   モットンの購入手続きを進めると、いきなりクーポンコードを入力する欄が ...

2

モットン

モットンは返品可能?購入して合わなかった場合に返品可能?

「モットンを購入して自分に合わなかった場合は返品可能?」 「返品保証はついている?」   モットンの購入を検討している中で、「モットンは返品可能?」について、あなたはこんな疑問を持っているの ...

3

モットン

モットンの価格はいくら?最安値価格で買う方法は?【マットレス】

2020/3/12    ,

「モットンに興味があるけど価格はいくら?」 「一番安く買う方法はある?」   モットンに興味を持っている中で、モットンの価格についてあなたはこんな疑問を持っているのではないでしょうか!? & ...

4

モットン

モットンのマットレスが合わない人いる?どんな人が合わない?

2020/3/16    

  モットンに興味があり色々と調べている中で、「モットンのマットレスが合わない人いる?」について疑問に感じているのではないでしょうか!?   モットンのマットレスを購入したけど合わ ...

モットン高さ25

モットン

モットンのマットレスは薄い?実際の寝心地はどうなの?

2020/3/16    ,

モットンの購入を検討している中で、「モットンのマットレスは薄い?」について気になっているのではないでしょうか!?   実際に購入をしてみて薄かったらショックですからね!   さくま ...

-モットン
-, ,

© 2023 ぐっすり快眠中 Powered by AFFINGER5