モットンのマットレスに興味を持っている中で、「背中が痛い?」「腰が痛い?」について気になっているのではないでしょうか?
実際にモットンを買ってみて背中と腰が痛くなったら困りますからね!





初めまして!モットンのマットレスで毎日熟睡中の「さく」と言います!

モットンを購入しました!

90日間の返品保証
目次
モットンは「背中が痛い?」「腰が痛い?」
先ほどもお伝えした通り、僕はモットンのマットレスで眠っているのですが、「背中が痛い」「腰が痛い」と感じることは一切ありません!

モットンが背中と腰が痛くならない理由
僕の感想だけでは、本当に背中と腰が痛くならないのか信じれないかと思いますので、痛くならない根拠について解説をしていきたいと思います!
背中と腰が痛くなる原因
そもそもですが、マットレスで背中と腰が痛くなる原因は、正しい姿勢で眠れているかどうかです。
眠る時の正しい姿勢というのは、人が立った状態の背骨ラインを維持しながら眠れるのが正しい姿勢です。

人間は二足歩行で生活をする生き物なので、二足歩行用に背骨が形作られています。
そのため、寝ている時に、その背骨のラインを維持できないと、背中や腰が痛みだすということです。

まずは、眠る時の正しい姿勢について理解をしてもらえたかと思います。

例えば、柔らかすぎるマットレスの場合は、腰が沈んでしまうことで、背中と腰に負担がかかり、背中と腰が痛くなります。
柔らかすぎるマットレスは背中と腰を痛めてしまう理由はすぐに分かるかと思います。



一方、硬すぎるマットレスも、背中と腰を痛める原因になります。

↓↓赤い矢印のように、背中と腰が突き上げられてしまいます!
背中と腰が突き上げらることで、背骨の自然な曲線がまっすぐになってしまうことから、「背中が痛い」「腰が痛い」という現象が生じます。

これらが眠ると背中と腰が痛くなる原因です。




あわせて読みたい記事
-
-
【2021年3月最新】モットンのクーポンコードはこちら!
「購入手続きを進めるとクーポンコードを入力する欄が現れるけどお得なコードがあるの?」 「値引などがあったりするの?」 モットンの購入手続きを進めると、いきなりクーポンコードを入力する欄が ...
続きを見る
モットンマットレスの硬さ
ここまで読んでもらい、寝ることで背中と腰が痛くなる理由は分かってもらえたかと思います。
ではモットンのマットレスでは硬さがどうなのか解説をしていきたいと思います。
モットンのマットレスは高反発マットレスです。

低反発マットレスというのもあるのですが、低反発マットレスは腰が沈んでしまい、必ず腰が痛くなります。
そして、腰や背中が痛くならないマットレスで主流なのは、明らかに高反発マットレスです。



エアウィーヴも高反発マットレスであるように、マットレスの主流は明らかに高反発マットレスです。

背中と腰が痛くならないためには、高反発マットレスが良いのですが、なぜ高反発マットレスで眠ると腰と背中が痛くならないのかと言うと、自然な形で眠ることができるからです。
高反発マットレスは適度な硬さを維持しており、先ほども説明した「人が立った状態と同じ姿勢」で眠ることができます。

そして、モットンのマットレスは、試験を重ね、体重に応じた体の沈み具合を徹底的に調べており、適度な硬さを実現しています。

体への負担が大きいと赤色になるのですが、仰向けに寝ている時は赤色はほとんどありません!
このように、絶妙な硬さを生み出せるのは、マットレスメーカーの技術力なのですが、モットンのマットレスは試験を徹底的に行い、「硬すぎず、柔らかすぎず」という絶妙な硬さを実現しています!

高反発マットレス自体が適度な硬さを実現していることに加え、モットンのマットレスはより最適な硬さを実現できるように、試験を徹底的に行っています。
それにより、背中と腰が痛くならない、最適な硬さを実現しているという訳です!


90日間の返品保証
ヘタリに注意
高反発マットレスは、適度な硬さがあるため、背中と腰が沈まないため、痛くならないとは言うものの、いつまでも硬さが持続するものではありません。



そのため、高反発マットレスは適度な硬さを実現するとは言うものの、耐久性には気を付ける必要があります。

そして、この耐久性を測る目安は「見掛け密度」です。
「見掛け密度」とは、マットレスの素材であるウレタンフォームの密度の濃さを表しているものです。
高反発マットレスは20Dから40D程度が一般的ですが、数値が大きければ大きいほど密度が濃いことになります。
一般的には見掛け密度と品質は以下の通りになります。
20D前後 | 1万円程度の安価なマットレスで使用されることが多いです。 |
25D前後 | 2万円程度のリーズナブルなマットレスで使用されます。 |
30D前後 | 国内・海外ブランドの有名で高い品質のマットレスは30D以上を使用しています。 |
40D前後 | 最高級のマットレスに使用されており、価格もかなり高くなります。 |
そして、モットンのマットレスは見掛け密度が30Dあります。

そして、見掛け密度と耐久性の関係性です。
20D前後 | 数ヶ月~1年程度 |
25D前後 | 3年~5年程度 |
30D前後 | 5年~8年程度 |
40D前後 | 8年~10年程度 |
モットンのマットレスは30Dなので、5年~8年は持つということになります。
ちなみに、モットンのマットレスは厚さが10センチもあり、かなり厚いマットレスになりますので、より耐久性が増します。


耐久性があった方が、ヘタることなく、腰が沈みませんので、長い間、背中と腰が痛くなることなく、利用をすることができるという訳です!
以上のように、高反発マットレス自体が適度な硬さがあるため、背中と腰が痛くなりづらいです。
そして、モットンマットレスは高反発マットレスですし、体の負担をかけない硬さを実現するために多くの試験を重ね、最適な硬さになっています。
また、見掛け密度が高く、最適な硬さを長く維持できるからこそ、モットンのマットレスで眠っても背中と腰が痛くならないという訳です!




あわせて読みたい記事
-
-
モットンのマットレスは洗える?お手入れ方法は?【利用者が解説】
モットンの購入を検討している中で、「モットンは洗える?」について、あなたは疑問に感じているのではないでしょうか!? 衛生面を考えると、洗えるマットレスなのか気になりますよね ...
続きを見る
90日間の返品保証
体が痛む人に対しても効果あり
モットンのマットレスは背中や腰が痛むことはないのですが、もともと背中や腰が痛む人に対しても効果があります。
ちなみに、僕は毎日12時間のデスクワークをしているため、首・肩・腰が痛いです。



そもそもですが、体が痛むというのは、ほとんどが筋肉疲労による血流悪化が原因です。
骨粗しょう症や椎間板ヘルニア、過度な運動などの痛みは原因が明確なのですが、痛みを感じる85%の人が明確な原因は不明と言われています。



なので、痛みを解消するためには筋肉疲労を和らげてあげることが一番です。

要するに、体の痛みを緩和させるには、筋肉疲労を和らげてあげればいい訳なんです。
先ほども説明をしている通り、モットンのマットレスは最適な硬さをしており、正しい姿勢で眠ることができます。
正しい姿勢で眠れるということは、体への負担が少ないということなので、筋肉疲労が和らぎます。



朝起きても、体が痛いと感じる人は、確実にマットレスが間違っています!

実際に僕が毎日寝ているのですが、デスクワークによって痛む首・肩・腰の痛みが取れていますので、元々痛みがある人に対してもかなり効果があります!
90日間の返品保証
まとめ
以上がモットンのマットレスは「背中が痛い?」「腰が痛い?」についてでした。
高反発マットレス自体は最適な姿勢を保ち、睡眠をすることができるます。
そして、モットンのマットレスは、より最適な姿勢で眠れるように、試験を重ねて、優れた体圧分散を実現しています。
そのため、決して「背中が痛い」「腰が痛い」ということはあり得ません。

硬すぎず、柔らかすぎずという最適な硬さを実現しているからこそ、筋肉疲労が和らぎ、体の痛みを取ることができます。
僕は実際にモットンを利用しているのですが、本当にオススメができる商品です!

モットンのお得情報
モットンには90日間返品保証があります。
90日間返品保証があるため、安心して購入ができます!
クーポンコードについて
モットンは申し込み手続きを進めていくと「クーポンコード」を入力する欄が突然現れるのですが、モットンを初めて購入する人にはクーポンコードは存在しません!
なのでクーポンコードを入力することなく申し込みを進めて下さいね!
ちなみに、こちらの記事↓↓でクーポンコードについて説明をしていますので、参考にして下さいね!
-
-
【2021年3月最新】モットンのクーポンコードはこちら!
「購入手続きを進めるとクーポンコードを入力する欄が現れるけどお得なコードがあるの?」 「値引などがあったりするの?」 モットンの購入手続きを進めると、いきなりクーポンコードを入力する欄が ...
続きを見る
よく読まれている人気記事
-
1
-
【2021年3月最新】モットンのクーポンコードはこちら!
「購入手続きを進めるとクーポンコードを入力する欄が現れるけどお得なコードがあるの?」 「値引などがあったりするの?」 モットンの購入手続きを進めると、いきなりクーポンコードを入力する欄が ...
-
2
-
モットンは返品可能?購入して合わなかった場合に返品可能?
「モットンを購入して自分に合わなかった場合は返品可能?」 「返品保証はついている?」 モットンの購入を検討している中で、「モットンは返品可能?」について、あなたはこんな疑問を持っているの ...
-
3
-
モットンの価格はいくら?最安値価格で買う方法は?【マットレス】
「モットンに興味があるけど価格はいくら?」 「一番安く買う方法はある?」 モットンに興味を持っている中で、モットンの価格についてあなたはこんな疑問を持っているのではないでしょうか!? & ...
-
4
-
モットンのマットレスが合わない人いる?どんな人が合わない?
2020/3/16 モットン
モットンに興味があり色々と調べている中で、「モットンのマットレスが合わない人いる?」について疑問に感じているのではないでしょうか!? モットンのマットレスを購入したけど合わ ...
-
5
-
モットンのマットレスは薄い?実際の寝心地はどうなの?
モットンの購入を検討している中で、「モットンのマットレスは薄い?」について気になっているのではないでしょうか!? 実際に購入をしてみて薄かったらショックですからね! さくま ...