雲のやすらぎプレミアムを検討している中で評価コメントがステマっぽく、どれが本当の評価なのか分からなくなっているのではないでしょうか?
最近は、色々な情報がありすぎて、何が本当で何が嘘なのか分からなくなりますよね!



初めまして!雲のやすらぎプレミアムを利用して毎日熟睡中の「さく」と言います!

毎日、雲のやすらぎプレミアムで寝ています!

100日間の返品保証
※当記事に記載されている内容について、効果や内容を保証するものではありません。
目次
雲のやすらぎプレミアムのステマではない本当の感想
先ほどもお伝えした通り、ネットで雲のやすらぎプレミアムを検討していると、いかにもステマっぽいようなコメントが多く掲載されています。
僕は実際に雲のやすらぎプレミアムを利用しているのですが、利用している僕が読むと、
「この記事を書いた人は絶対に雲のやすらぎプレミアムを持っていないだろうな!」
「明らかに人が書いている記事を真似して書いただけだな!」
などを感じます。


なので、明らかにステマのような記事が本当に多くあります!

ぜひ参考にして、雲のやすらぎプレミアムの購入を検討してみて下さいね!
では、これから実際に利用をしている感想についてお伝えしたいと思います!
雲のやすらぎプレミアムの寝心地
まずは多くの人が気になる点である「雲のやすらぎプレミアムの寝心地」についてお伝えをしたいと思います。
まず結論をお伝えすると、
「寝心地に関しては今まで僕が利用をしてきた敷き布団の中では一番良い」
です。



雲のやすらぎプレミアムは、商品名にもなっている通り、「雲のやすらぎ」です。


浮いている様な寝心地です!


到着してすぐに横になってみました!



浮いた様な寝心地になるので、もの凄く気持ちがいいんですよね!
雲のやすらぎプレミアムが浮いた様な寝心地になるのは、5層構造だからこそです。

5層構造です!
雲のやすらぎプレミアムは、裏と表の両面が使えるようになっており、上から2層目には「凹凸アルファマット」が敷き詰められています。

凹凸アルファマットです!


点で体を支えてくれるんですよね!
凹凸アルファマットのデコボコが点で体を支えてくれて持ち上げてくれるため、体全体がマットにフィットせずに、隙間が生まれます。



これはステマ的に話しを盛っている訳ではなく、本当に浮いた様な寝心地で、凄く気持ちがいいんですよね!

もの凄く気持ちがいいです!
羊毛が寝心地の良さをアップ
雲のやすらぎプレミアムは浮いた様な寝心地になり、本当に気持ちがいいのですが、さらに羊毛が寝心地の良さをアップしてくれます。
先ほどもお伝えした通り、雲のやすらぎプレミアムは5層構造になっており、裏と表の両面を使えるようになっています。


ロレーヌダウンの羊毛です!
ロレーヌダウンの羊毛が敷き詰められているのは、温度を32℃~34℃、湿度を50%前後に保つために敷き詰められています。

羊毛の機能です!

雲のやすらぎプレミアムで寝ていると、背中と腰が「ジンワリ」と温められていて、背中と腰から温かさが伝わってくるんですよね!



温かいにも関わらず、湿気が溜まっている感じはなく、非常にサラサラとしています。

そして、温められることで、本当に気持ちが良いんですよね!



まずは寝心地の良さについて、ステマではない、本当の感想についてお伝えさせてもらいました!
次は、体の痛みが緩和される点についてお伝えしたいと思います!
あわせて読みたい記事
-
-
【2021年3月最新】雲のやすらぎプレミアムのクーポンはこちら!
雲のやすらぎプレミアムの購入手続きを進めていると、突然「クーポン」の入力欄が現れることから、「何か割引があるのでは?」と思っているのではないでしょうか? 「クーポン」なので ...
続きを見る
体の痛みが緩和される
続いては、「体の痛みが緩和される」です。
雲のやすらぎプレミアムのレビューコメントを見ていると、「腰の痛みがなくなった!」など、体の痛みを取り除いてくれるコメントがあります。


僕は毎日12時間のデスクワークをする仕事をしており、疲労から必ず腰が痛くなります。

そして、12時間のデスクワークなので、必ず腰が痛くなるんです!



こうやって聞くと、いかにもステマっぽく、「怪しい!」と思うのですが、雲のやすらぎプレミアムで寝れば腰の痛みが緩和される理由を理解すれば分かってもらえるかと思います。
腰の痛みが緩和されるには理由がありますので、これから解説をしていきたいと思います。
腰の痛みが緩和される理由
雲のやすらぎプレミアムで眠れば、腰の痛みが緩和される理由がしっかりとあります。
まず、そもそも腰痛などの体の痛みは85%が筋肉疲労だと言われています。
骨粗しょう症や椎間板ヘルニア、過度な運動などの明確な理由がある場合を除くと、85%が筋肉疲労だと言われています。
筋肉疲労で痛みが発生する仕組みは、筋肉疲労が起きると、疲労物質が蓄積され、疲労物質が血管を圧迫します。
血管が圧迫されるため、血流が悪くなり、そこから痛みが症状として現れます。

そして、痛みを取り除くためには、筋肉疲労を和らげてあげれば良い訳です。

このようにして痛みを取り除くことができるのですが、眠ることで痛みが緩和される理由は体への負担にあります。


体圧分散性とは、敷き布団に接地している体全体で負担を分散することを言います。
例えば、柔らかすぎる敷き布団の場合、腰が沈んでしまい、腰への負担が発生することから、体圧分散性は悪いと言います。

腰への負担があります!
一方、硬すぎる敷き布団の場合、背中とお尻が突き上げられてしまい、こちらも腰への負担が発生することから、体圧分散性は悪いと言います。
2.jpg)
腰への負担が発生します!



なので、体圧分散性が悪い敷き布団で眠ると、体の痛みがは緩和されないですし、長時間眠るとことで、さらに体が痛くなるんですよね!
しかし、体圧分散性が優れた敷き布団ですと、体への負担が非常に少ないことから、筋肉疲労が和らぎます。

そして、雲のやすらぎプレミアムは体圧分散性に優れています。
5層構造になっており、2層目に敷き詰められている「凹凸アルファマット」が適度に体を沈め、真ん中に敷き詰められている「高反発スプリングマット」が適度に体を反発してくれます。




背骨ラインが真っすぐになります!


体への負担が非常に少ないです!

体圧分散性がとても優れています!

雲のやすらぎプレミアムは高い体圧分散性があるからこそ、寝ている時の体への負担が少なく、寝ていると体の痛みが緩和されるということなんです!

これもステマとかではなく、実際に利用をしているリアルな結果なので、参考にして下さいね!

雲のやすらぎプレミアムは本当に寝心地が良いから、かなりオススメができるよ!
良い点は分かったけど、悪い点はある?


あわせて読みたい記事
-
-
雲のやすらぎプレミアムの口コミまとめ!購入して検証も実施!評判通り!?
雲のやすらぎプレミアムを検討している中で、「雲のやすらぎプレミアムの口コミを知りたい!」と気になっているのではないでしょうか? 雲のやすらぎプレミアムが実際にどのような評価 ...
続きを見る
100日間の返品保証
雲のやすらぎプレミアムの悪い点
雲のやすらぎプレミアムは寝心地も良いし、体の痛みも緩和してくれるため、本当に良い敷き布団なのですが、2つだけ悪い点があります。
ヘタる
雲のやすらぎプレミアムの悪い点の1つ目は「ヘタる」ということです。

ただし、注意をして欲しいのが、ヘタるからといって、寝心地に寝心地に影響がでる訳ではないと思っています。

どうゆうことかと言うと、雲のやすらぎプレミアムは、圧縮試験で復元率100%と言っていますが、この復元率は5層構造の真ん中のマットだと思います。


復元率100%は高反発スプリングマットです!



確かに、真ん中にある「高反発スプリングマット」は高い復元率を誇るため、ヘタることはないと思うのですが、羊毛と中綿、凹凸アルファマットがヘタってしまうんですよね!
なので、レビューコメントを見ていると、3ヶ月で少しだけ潰れてしまったというようなコメントがあるのですが、これは事実として少しだけヘタってしまいます。

なので、完璧な高反発マットを希望していて、絶対に沈むことがない敷き布団を探しているのであれば、雲のやすらぎプレミアムはあまりオススメができません。
見た目的にも、少しだけヘタってしまうため、なんとなく気分的にも良い気がしません。



結局、羊毛と中綿、凹凸アルファマットがヘタったとしても、一番の寝心地を左右しているのは、一番真ん中に敷き詰められている「高反発スプリングマット」だと思いますので、寝心地の良さや体圧分散性は維持されます。

雲のやすらぎプレミアムの「高反発スプリングマット」は復元率が100%あり、このマットはヘタりづらいため、寝心地や体圧分散性には変わりはありません。

なお、やはりヘタることに対して、気分的には決して良いものではないため、ヘタらない、完璧な敷き布団を希望する人は雲のやすらぎプレミアムは避けた方が良いかもしれません!
あわせて読みたい記事
-
-
雲のやすらぎプレミアムの折りたたみ方は?三つ折りして収納可能?
雲のやすらぎプレミアムに興味を持っている中で、「雲のやすらぎプレミアムの折りたたみ方は?三つ折りして収納可能?」について疑問に感じているのではないでしょうか? 雲のやすらぎ ...
続きを見る
湿気が溜まる
続いての雲のやすらぎプレミアムの悪い点は「湿気が溜まる」です。
僕は雲のやすらぎプレミアムをフローリングに直接敷いて利用をしているのですが、フローリングや畳に直接敷いて利用をする場合は、湿気に注意が必要です。


厚さは17cmなので、湿気の逃げ場がありません!
敷き布団自体をフローリングに直接敷くからこそ湿気が溜まるので、仕方がないのですが、湿気が溜まるため、定期的に立てかけて干す必要があるため、少し手間です。

ほんの少しだけでしたが、3週間敷きっぱなしにしていたら、本当にカビが生えてしまったんですよね!
なので、それ以来は、かなり慎重になって、定期的に干しているのですが、通気性が悪いことで、湿気が溜まる点が非常に悪い点かと思います。

湿気が溜まらないためにも、1週間に1度のペースで干してあげる必要があります!
雲のやすらぎプレミアムが到着すると、取り扱いの説明書が入っているのですが、その説明書にも、1週間に1度のペースで干すことが推奨されています!

説明書が入っています!

1週間に1度のペースで干すことが推奨されています!

ちなみに、雲のやすらぎプレミアムは、厚さが17cmあり、シングルサイズで、6.7㎏の重さがあるため、毎週ベランダで竿や手すりに干すのは結構手間です!

持てますが重たいです!


室内干しです!

そして、1ヶ月に1回くらいのペースで天日干しをしてあげれば大丈夫ですので、ぜひ僕のような干し方も参考にして下さいね!
なお、やはり湿気が悪く、定期的に干してあげる必要がある点は、雲のやすらぎプレミアムの悪い点かと思います。

100日間の返品保証
まとめ
以上が「雲のやすらぎプレミアムの評価はステマ?購入した僕が効果を検証!」についてでした。
ネット検索をすると、雲のやすらぎプレミアムに対する記事がたくさんでてくるのですが、正直、ほとんどが実際に購入をしていないのに、人の記事で見た内容をまとめて書いているだけのステマのような記事ばかりです。

雲のやすらぎプレミアムは本当に寝心地が良いですし、体の痛みも緩和してくれるため、僕は大満足しています。
しかし、5層構造に敷き詰められている、羊毛と中綿、凹凸アルファマットは耐久性が高いとは決して言えないため、ヘタってしまいます。

雲のやすらぎプレミアムは、僕は買って本当に正解だと思える敷き布団です!

満足できる寝心地なので、安心して購入をして下さいね!
雲のやすらぎプレミアムのお得情報
雲のやすらぎプレミアムには100日間返金保証があります。
100日間返金保証があるため、安心して購入ができます!
クーポンコードについて
雲のやすらぎプレミアムは申し込み手続きを進めていくと「クーポンコード」を入力する欄が突然現れるのですが、雲のやすらぎプレミアムを初めて購入する人にはクーポンコードは存在しません!
なのでクーポンコードを入力することなく申し込みを進めて下さいね!
ちなみに、こちらの記事↓↓でクーポンコードについて説明をしていますので、参考にして下さいね!
-
-
【2021年3月最新】雲のやすらぎプレミアムのクーポンはこちら!
雲のやすらぎプレミアムの購入手続きを進めていると、突然「クーポン」の入力欄が現れることから、「何か割引があるのでは?」と思っているのではないでしょうか? 「クーポン」なので ...
続きを見る
よく読まれている人気記事
-
1
-
【2021年3月最新】雲のやすらぎプレミアムのクーポンはこちら!
2021/3/8 クーポンコード, マットレス, 敷き布団, 雲のやすらぎプレミアム
雲のやすらぎプレミアムの購入手続きを進めていると、突然「クーポン」の入力欄が現れることから、「何か割引があるのでは?」と思っているのではないでしょうか? 「クーポン」なので ...
-
2
-
雲のやすらぎプレミアムは返品可能?注意点は?いくら返金される?
2020/4/13 マットレス, 敷き布団, 返品, 雲のやすらぎプレミアム
雲のやすらぎプレミアムを検討している中で、「雲のやすらぎプレミアムは返品可能?」について疑問に感じているのではないでしょうか? 雲のやすらぎプレミアムは返品可能ということは ...
-
3
-
雲のやすらぎプレミアムの販売店や取扱店はある?試しに寝れる?
2020/4/14 マットレス, 店舗, 敷き布団, 雲のやすらぎプレミアム
雲のやすらぎプレミアムに興味がある中で「雲のやすらぎプレミアムを扱う販売店や取扱店はある?」と疑問に感じているのではないでしょうか? 販売店や取扱店で実際に寝て試してみたい ...
-
4
-
モットンと雲のやすらぎを両方買った僕が比較検証!おすすめはどっち?
2021/3/21 マットレス, モットン, 雲のやすらぎプレミアム
モットンと雲のやすらぎプレミアムが腰痛などにも効果がありオススメなマットレスであることは分かったけど、「モットンと雲のやすらぎはどちらがオススメなの?」と疑問に感じているのではないでしょ ...