雲のやすらぎプレミアムの購入を検討している中で、「雲のやすらぎプレミアムはシーツやカバーは必要?」と疑問に感じているのではないでしょうか?
雲のやすらぎプレミアムを購入する時に、シーツとカバーが必要なのであれば、先に購入をする必要がありますからね!



初めまして!雲のやすらぎプレミアムを利用して毎日熟睡中の「さく」と言います!

毎日、雲のやすらぎプレミアムで寝ています!

100日間の返品保証
目次
雲のやすらぎプレミアムはシーツやカバーは必要?
先ほどもお伝えした通り、雲のやすらぎプレミアムは最初からシーツやカバーは付いていません。

この表面は、雲のやすらぎプレミアムのウレタンフォームと羊毛を包んでいる1枚のカバーです。

なので、そのまま利用をすると、汗や湿気・カビなどが付着をした時に洗濯をすることができませんので、必ずシーツやカバーを付けた方が良いです!

なので、雲のやすらぎプレミアムには、シーツやカバーがついていないため、別途購入する必要があるということになります!
あわせて読みたい記事
-
-
【2021年3月最新】雲のやすらぎプレミアムのクーポンはこちら!
雲のやすらぎプレミアムの購入手続きを進めていると、突然「クーポン」の入力欄が現れることから、「何か割引があるのでは?」と思っているのではないでしょうか? 「クーポン」なので ...
続きを見る
雲のやすらぎプレミアムに最適なシーツやカバーは?
雲のやすらぎプレミアムを購入するのであれば、「シーツやカバーを購入する必要があるけど、どれが最適なの?」と疑問に感じる人もいるかと思います。
雲のやすらぎプレミアムは厚さが17センチもあるため、すでに持っているシーツやカバーが入らない場合もあります。


なので、雲のやすらぎプレミアムを購入するタイミングで、新たに購入をする必要があると思うのですが、一応、雲のやすらぎプレミアム専用のシーツカバーがあります。
専用のシーツカバーはあるのですが、
シングルサイズ:5,980円
セミダブルサイズ:6,980円
ダブルサイズ:7,980円
とかなり割高です。
金銭的に余裕があるのであれば、雲のやすらぎプレミアムを購入する時に一緒に買うことができますので、公式HPからお求めください。

ニトリでは、厚さが38cmまで可能なボックスシーツが売っていますので、普通にニトリでボックスシーツを購入してもらえば、大丈夫です!
雲のやすらぎプレミアムは、
シングルサイズ:長さ200cm×幅100cm×厚み17cm
セミダブルサイズ:長さ200cm×幅120cm×厚み17cm
ダブルサイズ:長さ200cm×幅140cm×厚み17cm
のサイズになるため、このサイズが対象となる、ボックスシーツを買えば大丈夫です!

普通にボックスシートで何も問題がなく利用できますので、安心して下さいね!
雲のやすらぎには敷きパッドがオススメ
ちなみにですが、雲のやすらぎプレミアムは水洗いをすることができません。
雲のやすらぎプレミアムは5層構造になっており、真ん中3層がウレタンフォームで出来ています。

そのため、水洗いをしてしまうと、寝心地が変わってしまいますので、水洗いはできません。
そのため、雲のやすらぎプレミアムにシーツカバーを敷いて利用をすることは重要なのですが、シーツカバーだけでは汗や汚れが移ってしまった場合に、洗うことがとても困難です。


敷きパッドであれば、シーツやカバーよりも厚い素材でできており、汗や汚れが移ることを防ぐことができることに加え、夏の利用などはひんやりと使うことができます!
雲のやすらぎプレミアムは裏表の両面を使える敷き布団で、春夏用の中綿(マイティトップⅡ)があるのですが、春夏用とはいえ、決して涼しいという訳ではありません。



シーツやカバーでは薄い素材ですので、汗や汚れが移ってしまうのですが、僕のように敷きパッドを利用することで、汗や汚れを防ぐことができるので、オススメです!
ぜひ参考にして下さいね!


100日間の返品保証
雲のやすらぎプレミアムのお手入れ方法
先ほどもお伝えをした通り、雲のやすらぎプレミアムは水洗いができません。
基本的には汚さないように利用をするのですが、清潔に保つためには日々のお手入れも気になるかと思います。
雲のやすらぎプレミアムを清潔に保つためのお手入れ方法について解説をしていきたいと思います!

正直、お手入れ方法としてはこれ以外ありません!

特に、雲のやすらぎプレミアムは厚さが17cmもありますので、湿気はどうしても溜まります。
湿気が溜まらないように加工はされているものの、真ん中にウレタンフォームが敷き詰められていることから、通気性が良いとは言えません。




1週間に1度のペースで干すことは重要
ちなみに、1週間に1度のペースで干してあげることは凄く重要です!

どうゆうことかと言うと、フローリングや畳に敷いて、敷きっぱなしにしていると、必ずカビが生えてきます。
雲のやすらぎプレミアムは通気性を高めた素材とのことですが、それでも寝ている時の汗が雲のやすらぎプレミアムと床の間に溜まります。

そして、雲のやすらぎプレミアムを3週間くらい敷きっぱなしにして利用をすると、必ずカビが生えてきます。


なので、フローリングや畳に直接敷いて利用をする人は、本当にカビには注意をした方がいいです!

なので、フローリングや畳に直接敷いて利用をする人は、1週間に1度のペースで干してあげることは必須ですので、必ず行うようにして下さいね!
湿気対策
ちなみに、1週間に1度のペースで干すのが手間ということであれば、「すのこ」を利用すれば、敷きっぱなしにしていても大丈夫です!
「すのこ」の上に雲のやすらぎプレミアムを敷いて利用をすれば、床と敷き布団の間に風の通り道を作ってくれますので、湿気が溜まりづらい、カビ対策にはとても効果的です。

「すのこ」を敷けば、1週間に1度のペースのお手入れは不要ですので、手間に感じる人にはとてもオススメです!



なお、畳に敷いて利用をする人は「すのこ」を敷いてしまうと、畳に傷をつけてしまうため、畳に敷く人は「除湿シート」がオススメです!
除湿シートはお菓子の乾燥剤であるシリカゲルが配合されたシートですが、空気中の湿気を吸収してくれます。
そのため、雲のやすらぎプレミアムの下に敷くことで、湿気を吸収してくれますので、湿気対策には効果的です。

除湿シートは1枚1,000円~2,000円で購入ができるため、お手軽に購入ができますので、湿気対策にはオススメです!
なお、除湿シートの吸水量には限界があります。
常に湿気を吸収してくれる訳ではなく、吸水量に限界があるため、定期的に干して水分を吐き出してあげる必要があります。

少し手間ですが、湿気対策にはとても効果的ですので、安心して下さいね!
100日間の返品保証
まとめ
以上が雲のやすらぎプレミアムはカバーやシーツが必要?についてでした。
雲のやすらぎプレミアムは最初からカバーやシーツはついていません。

雲のやすらぎプレミアムに直接寝てしまうと、汗や汚れが移ってしまい、水洗いができないことから、お手入れが非常に手間になります。
そのため、汗や汚れを移さないためにも、カバーやシーツを購入して利用をすることが必要です。

雲のやすらぎプレミアムは厚さが17cmありますが、ニトリのボックスシートで十分に利用ができますので、安心して下さい!

雲のやすらぎプレミアムは浮いている様な寝心地ということですが、本当に浮いているような感じになります!

なので、本当に寝心地が良く、布団に入った瞬間から熟睡することができます。

雲のやすらぎプレミアムに変えてからは、本当に熟睡して眠ることができます!

雲のやすらぎプレミアムは購入して損をする商品ではないため、安心して購入することができますよ!

雲のやすらぎプレミアムのお得情報
雲のやすらぎプレミアムには100日間返金保証があります。
100日間返金保証があるため、安心して購入ができます!
クーポンコードについて
雲のやすらぎプレミアムは申し込み手続きを進めていくと「クーポンコード」を入力する欄が突然現れるのですが、雲のやすらぎプレミアムを初めて購入する人にはクーポンコードは存在しません!
なのでクーポンコードを入力することなく申し込みを進めて下さいね!
ちなみに、こちらの記事↓↓でクーポンコードについて説明をしていますので、参考にして下さいね!
-
-
【2021年3月最新】雲のやすらぎプレミアムのクーポンはこちら!
雲のやすらぎプレミアムの購入手続きを進めていると、突然「クーポン」の入力欄が現れることから、「何か割引があるのでは?」と思っているのではないでしょうか? 「クーポン」なので ...
続きを見る
よく読まれている人気記事
-
1
-
【2021年3月最新】雲のやすらぎプレミアムのクーポンはこちら!
2021/3/8 クーポンコード, マットレス, 敷き布団, 雲のやすらぎプレミアム
雲のやすらぎプレミアムの購入手続きを進めていると、突然「クーポン」の入力欄が現れることから、「何か割引があるのでは?」と思っているのではないでしょうか? 「クーポン」なので ...
-
2
-
雲のやすらぎプレミアムは返品可能?注意点は?いくら返金される?
2020/4/13 マットレス, 敷き布団, 返品, 雲のやすらぎプレミアム
雲のやすらぎプレミアムを検討している中で、「雲のやすらぎプレミアムは返品可能?」について疑問に感じているのではないでしょうか? 雲のやすらぎプレミアムは返品可能ということは ...
-
3
-
雲のやすらぎプレミアムの販売店や取扱店はある?試しに寝れる?
2020/4/14 マットレス, 店舗, 敷き布団, 雲のやすらぎプレミアム
雲のやすらぎプレミアムに興味がある中で「雲のやすらぎプレミアムを扱う販売店や取扱店はある?」と疑問に感じているのではないでしょうか? 販売店や取扱店で実際に寝て試してみたい ...
-
4
-
モットンと雲のやすらぎを両方買った僕が比較検証!おすすめはどっち?
2021/3/21 マットレス, モットン, 雲のやすらぎプレミアム
モットンと雲のやすらぎプレミアムが腰痛などにも効果がありオススメなマットレスであることは分かったけど、「モットンと雲のやすらぎはどちらがオススメなの?」と疑問に感じているのではないでしょ ...