本サイトには広告が含まれています。

雲のやすらぎプレミアム

雲のやすらぎプレミアムの硬さは?実際に寝た寝心地は?

 

雲のやすらぎプレミアムを検討している中で、「雲のやすらぎプレミアムの硬さは?」について、疑問に感じているのではないでしょうか?

 

雲のやすらぎプレミアムは高反発の敷き布団ですが、どの程度の硬さなのか気になりますよね!

 

さく
最初に結論をお伝えすると、150ニュートンの硬さのマットが使用されており、利用する人の体重や硬さの基準によって感じる硬さは様々ですが、僕が利用する限りは硬めの敷き布団です!
150ニュートン?
ゆう子
さく
これから、硬さの説明や他のマットレスとの硬さを比較して解説をするね!

初めまして!雲のやすらぎプレミアムを利用して毎日熟睡中の「さく」といいます!

 

毎日、雲のやすらぎプレミアムで寝ています!

 

さく
こちらの記事では、「雲のやすらぎプレミアムの硬さは?」について解説をしていきたいと思います!

 

100日間の返品保証

雲のやすらぎプレミアムは100日間返金保証があります!

万が一の場合、雲のやすらぎプレミアムを返品できますので、安心して購入ができると思います!

>>雲のやすらぎ100日間返金保証

 

雲のやすらぎプレミアムの硬さは?

先ほどもお伝えした通り、雲のやすらぎプレミアムは150ニュートンの硬さとなります。

 

ニュートンの単位は、リンゴが木から落下するのを見て、万有引力の法則を発見したアイザック・ニュートンから名づけられています。

 

さく
要するに、ニュートンとは「落下する力=硬さ」と認識をしてもらえれば大丈夫です!

 

そして、雲のやすらぎプレミアムは150ニュートンなのですが、敷き布団の硬さとニュートンの関係は以下の通りです

 

ニュートン数 硬さ
110以上 かため
75以上~110未満 普通
75未満 やわらかめ

 

さく
この表の通り、110ニュートン以上が硬めの分類になるため、雲のやすらぎプレミアムは硬めの分類に入るという訳です!

 

とはいえ、150ニュートンが硬めだと分かっても、実際にどの程度沈むのか分かりずらいかと思うので、実際に寝ている僕の写真を見てもらえれば、硬さがより分かりやすいかと思います!

 

あわせて読みたい記事

【2021年3月最新】雲のやすらぎプレミアムのクーポンはこちら!

  雲のやすらぎプレミアムの購入手続きを進めていると、突然「クーポン」の入力欄が現れることから、「何か割引があるのでは?」と思っているのではないでしょうか?   「クーポン」なので ...

続きを見る

 

雲のやすらぎプレミアムを寝た時の沈み方

さく
では、実際に僕が雲のやすらぎプレミアムで寝た時の沈み方について、写真を撮りましたので、参考にして下さい!

 

ちなみに僕は、

身長168cm

体重62㎏

です!

 

仰向けです!

 

横向きです!

 

横向きのお尻アップです!

 

さく
ちょっとだけ分かりづらいかもしれないのですが、体重62㎏の僕が寝ても、ほとんど沈んでいません!

 

雲のやすらぎプレミアムは150ニュートンの硬めの敷き布団であるため、写真を見てもらえれば分かる通り、あまり沈んでいないことが分かるのではないでしょうか?

 

さく
僕が実際に寝てみて、腰が沈むことはなく、硬さは十分に感じますので、硬めの敷き布団であることは間違いありません!

 

もし硬めを希望する人には、十分に硬いと感じる敷き布団ですので、安心して下さいね!

 

さく
なお、硬さに抵抗を感じる人もいるかと思いますが、決してお尻と背中が突き上げられる硬さはありませんので、安心して下さいね!

 

間違った姿勢のマットレス(硬い)2

決してこんな感じにはなりません!

 

さく
150ニュートンと硬さがあるのですが、硬すぎて、お尻と背中が突き上げられることは一切なく、適度な沈みこみを再現してくれます!
硬さの中にも柔らかさがあるのね!
ゆう子

 

こちらの写真を見てもらえれば分かる通り、横を向いた時には、背骨が横に真っすぐとなります!

 

さく
しかし、お尻と肩は沈め、腰は反発をしてくれるため、硬すぎて突き上げられるということではないので、安心して下さいね!

 

雲のやすらぎS字背骨

背骨はまっすぐです!

 

このように、雲のやすらぎプレミアムは150ニュートンの硬さがあり、実際に寝てみた時に腰や背中が沈みすぎることがない硬さがあることを分かってもらえるのではないでしょうか?

 

さく
では、参考までに他のマットレスとの硬さを比較してみたいと思います!

 

100日間の返品保証

雲のやすらぎプレミアムは100日間返金保証があります!

万が一の場合、雲のやすらぎプレミアムを返品できますので、安心して購入ができると思います!

>>雲のやすらぎ100日間返金保証

 

他のマットレスとの比較

雲のやすらぎプレミアムが150ニュートンで硬めだということは分かったかと思いますが、他のマットレスと比較をすることで、より硬さの基準が分かるかと思いますので、参考に他のマットレスと比較をしてみました!

 

商品名 ニュートン数
雲のやすらぎプレミアム 150
モットン 280
西川エアー 170
トゥルースリーパー 110

 

ちなみに、モットン西川エアートゥルースリーパーには複数の硬さがあるため、一番硬いマットレスのニュートン数を記載しました!

 

さく
実は、硬さだけを求めるのであれば、モットン、西川エアーのマットレスを購入した方が、より硬いマットレスもあります!

 

正直、170ニュートン以上だとかなり硬いマットレスとなり、体重が80㎏以上ないと、沈み込みがほとんどないため、突き上げられる可能性があります

 

硬さとは、体重に応じて選ぶものであるため、150ニュートンの硬さは、体重が40㎏~80㎏くらいの人が利用することができる、高反発の中では、一番多くの人に最適な硬さとなります!

 

他のマットレスを比べた時に、高反発敷き布団の中では、普通の水準の硬さになる訳ね!

参考になったわ!

ゆう子
さく
ちなみに、雲のやすらぎプレミアムの硬さにおいて、1つだけ注意をする点があるから、これから解説をするね!

 

あわせて読みたい記事

疑問pixta
雲のやすらぎプレミアムの販売店や取扱店はある?試しに寝れる?

  雲のやすらぎプレミアムに興味がある中で「雲のやすらぎプレミアムを扱う販売店や取扱店はある?」と疑問に感じているのではないでしょうか?   販売店や取扱店で実際に寝て試してみたい ...

続きを見る

 

100日間の返品保証

雲のやすらぎプレミアムは100日間返金保証があります!

万が一の場合、雲のやすらぎプレミアムを返品できますので、安心して購入ができると思います!

>>雲のやすらぎ100日間返金保証

 

雲のやすらぎプレミアムの硬さには注意する点あり

ここまで読んでもらい、雲のやすらぎプレミアムの硬さについては理解をしてもらえたかと思います!

 

さく
雲のやすらぎプレミアムは、一般的な敷き布団に比べて硬めの敷き布団になっており、腰の沈みすぎは一切ありません!

 

適度に腰を沈めてくれながらも、反発をしてくれるため、最適な硬さになります!

 

さく
しかし、雲のやすらぎプレミアムで実際に寝て感じるのは、想像よりも少しだけ柔らかいということです!

 

高反発敷き布団ですし、150ニュートンの硬さがあるため、硬い敷き布団を想像するのですが、実際に寝てみて感じるのは、想像より柔らかいということなんです!

 

これはどうゆうことかと言うと、雲のやすらぎプレミアムの5層構造に訳があります

 

 

雲のやすらぎプレミアムは5層構造となっており、1層目に羊毛と中綿2層目に凹凸アルファマットが敷き詰められています。

 

さく
実は150ニュートンの硬さは、真ん中の高反発スプリングマットの硬さであり、羊毛と中綿、凹凸アルファマットは150ニュートンの硬さではないんですよね!

 

羊毛と中綿は温度と湿度調整用で、凹凸アルファマットは体を適度に沈める低反発マットとなります。

 

さく
このような構造になっていることから、実際に寝た時に、150ニュートンの硬さを感じるというよりかは、少しだけ柔らかい感じになるんです!

 

柔らかさを感じます!

 

さく
なので、本当に硬めの敷き布団を探していて、雲のやすらぎプレミアムを購入した場合、ほんの少しだけ柔らかいと感じるんですよね!

 

「あれっ?高反発敷き布団を買ったのに柔らかい...」と、少しだけ戸惑うことになるんですよね!

 

さく
僕もそうでしたが、一番最初に横になって思ったのが、「想像よりも柔らかいから、腰を痛めるかも...?」と感じました!

 

硬い敷き布団を想像して雲のやすらぎプレミアムで眠ると、少しだけ柔らかいと感じるので注意が必要です!

 

さく
ただし、事実として柔らかさを感じるのですが、決して寝心地が悪く腰を痛める訳ではありません!
沈みすぎる訳ではないということね!
ゆう子
さく
僕も横になった時は、「柔らかくて腰を痛めるかも...?」と不安になったんだけど、全くそんなことはなかったよ!

 

あくまでも、真ん中に敷き詰められている高反発スプリングマットは150ニュートンの硬さがあり、しっかりと体を反発してくれます

 

さく
適度な沈みを実現するために、1層目と2層目が敷き詰められているだけであり、しっかりとした硬さは感じますので安心して下さい!

 

僕も最初は不安だったのですが、逆に表面が適度に沈むことで、体全体が包み込むような感じになり、寝心地の良さを感じます!

 

さく
僕自身、高反発敷き布団を期待していたのですが、適度な沈みこみがあることで、逆に良かったと思っています!

 

特に、雲のやすらぎプレミアムの2層目に敷き詰められている凹凸アルファマットが体を浮かした様な感じにしてくれるため、本当に寝心地が良いです!

 

凹凸アルファマットです!

 

雲のやすらぎプレミアムは、150ニュートンの硬さを求めている人には、少しだけ柔らかいと感じるかもしれませんが、その柔らかさが最適な体圧分散性を実現してくれますので、体への負担はかなり軽減されます!

 

少しだけ柔らかいと感じますが、寝心地はよく、腰への負担もありませんので、安心して下さいね!

 

さく
ちなみに、余談ですが、硬いマットレスを希望するのであれば、ウレタンフォーム1枚で出来たマットレスがオススメです!
ウレタンフォーム1枚で出来たマットレス?
ゆう子
さく
これから紹介するね!

 

100日間の返品保証

雲のやすらぎプレミアムは100日間返金保証があります!

万が一の場合、雲のやすらぎプレミアムを返品できますので、安心して購入ができると思います!

>>雲のやすらぎ100日間返金保証

 

硬さを希望するならウレタンフォーム1枚のマットレス

「雲のやすらぎプレミアム 硬さ」で検索している人の中には、ほとんど腰が沈まない、硬いマットレスを探している人もいるかと思います

 

さく
かなり硬めのマットレスを探しているのであれば、ウレタンフォーム1枚で出来たマットレスがオススメです!

 

先ほどもお伝えした通り、雲のやすらぎプレミアムは5層構造になっており、1層目・2層目が150ニュートンではないため、柔らかさを感じます

 

さく
本当の意味での高反発マットレスを希望するのであれば、ウレタンフォーム1枚でできたマットレスがオススメです!

 

そして、最もコストパフォーマンスに優れたマットレスはモットンのマットレスです!

 

モットン公式HP

モットン

 

さく
モットンのマットレスはウレタンフォーム1枚で出来たマットレスです!

 

モットンの素材中身

中身はウレタンフォームのみです!

 

モットンのマットレスは1枚のウレタンフォームでできており、硬さを3つから選ぶことができます!

 

ソフト(140N) (45kg以下の人におすすめ)

レギュラー(170N) (46kg~80㎏の人におすすめ)

ハード(280N) (81㎏以上の人におすすめ)

 

ハードの硬さを選べば280ニュートンになるため、かなり硬めのマットレスになります

 

さく
そして、雲のやすらぎプレミアムとは違い、1枚のウレタンフォームで出来たマットレスになるため、硬さがダイレクトに伝わります。
確かに1枚のウレタンフォームであれば、硬さは感じるわね!
ゆう子
さく
雲のやすらぎプレミアムに比べたら、硬さを感じるマットレスになっているよ!

 

しかし、モットンのマットレスも、硬さがある中には、適度な沈みこみがあるため、かなり体圧分散性はあります!

 

適度な沈みこみもありますので、寝心地はかなり良いです!

 

さく
僕はモットンのマットレスも持っているのですが、硬さの中には、適度な沈みこみもありますので、本当に寝心地が良いと感じます!

 

モットン高反発

最適な沈みこみを実現してくれます!

 

グイっと押せば潰れます!

 

さく
モットンのマットレスは1枚のウレタンフォームで出来ているからこそ、硬さがダイレクトに伝わりますし、硬いマットレスを希望する人にはかなりオススメです!

 

モットンのマットレスも体圧分散性はとても優れているため、体への負担は非常に少ないです

 

さく
僕は雲のやすらぎプレミアムとモットンの両方のマットレスで寝ているのですが、両方ともとても体圧分散性は優れていると感じ、体への負担は非常に少ないため、かなりオススメができます!

 

ちなみに、モットンのマットレスも、雲のやすらぎプレミアムと値段は一緒で、

シングルサイズ:39,800円

セミダブルサイズ:49,800円

ダブルサイズ:59,800円

となります。

 

さく
雲のやすらぎプレミアムと一緒の料金ですので、モットンのマットレスも検討できる商品かと思います!

 

モットンのマットレスについて、こちらの記事でまとめていますので、良かったら参考にして下さいね!

モットンの口コミや評判を調査!実際に購入して評価も行いました!【マットレス】

  モットンのマットレスが気になっている中で「口コミや評判はどうなの?」と気になっているのではないでしょうか!?   最近は嘘の情報も多く、本当の口コミや評判が気になりますよね! ...

続きを見る

 

100日間の返品保証

雲のやすらぎプレミアムは100日間返金保証があります!

万が一の場合、雲のやすらぎプレミアムを返品できますので、安心して購入ができると思います!

>>雲のやすらぎ100日間返金保証

 

まとめ

以上が「雲のやすらぎプレミアムの硬さは?」についてでした。

 

雲のやすらぎプレミアムは150ニュートンの硬さがあるため、一般的な敷き布団に比べたら硬さはあります

 

さく
しかし、高反発敷き布団の中では、中間の硬さになります!

 

そして、雲のやすらぎプレミアムは5層構造となっており、1層目と2層目は150ニュートンの硬さではないため、少しだけ沈み込みを感じます

 

さく
なので、硬さを求めている人には、柔らかいと感じるかもしれませんので、ご注意下さいね!

 

なお、もし硬さを重視したいのであれば、1枚のウレタンフォームで出来たマットレスの方が硬さは感じます

 

さく
特にコストパフォーマンスが高いのはモットンのマットレスですので、もし硬さを重視したいのであれば、モットンのマットレスがオススメです!

 

とはいえ、僕は雲のやすらぎプレミアムを利用して毎日寝ているのですが、本当に寝心地が良い敷き布団と感じます

 

雲のやすらぎプレミアムは、浮いた様な寝心地を感じる敷き布団とPRされていますが、本当に浮いた様な寝心地になるんですよね!

 

さく
僕は最初、「さすがに浮いた様な寝心地は大げさでしょう!」って思っていたのですが、実際に寝てみると、本当に浮いた様な寝心地になります!

 

本当に驚いたのですが、「フワフワ」と浮いた様な寝心地になるんですよね!

 

さく
なので、雲のやすらぎプレミアムで寝ると、あまりの寝心地の良さに毎日5分以内に熟睡しています(笑)

 

そして、朝まで起きることなく熟睡なので、朝の目覚めがもの凄く快適です!

 

今まで利用した敷き布団の中では、圧倒的に寝心地が良いと感じます!

 

さく
雲のやすらぎプレミアムの寝心地の良さは、かなり病みつきになりますので、心からオススメができますよ!

 

雲のやすらぎプレミアムは購入をして絶対に損をする敷き布団ではないため、ぜひ購入をして極上の寝心地を味わってみませんか?

 

雲のやすらぎプレミアムのお得情報

雲のやすらぎプレミアムには100日間返金保証があります。

 

100日間返金保証があるため、安心して購入ができます!

 

100日間返金保証

 

クーポンコードについて

雲のやすらぎプレミアムは申し込み手続きを進めていくと「クーポンコード」を入力する欄が突然現れるのですが、雲のやすらぎプレミアムを初めて購入する人にはクーポンコードは存在しません!

なのでクーポンコードを入力することなく申し込みを進めて下さいね!

ちなみに、こちらの記事↓↓でクーポンコードについて説明をしていますので、参考にして下さいね!

【2021年3月最新】雲のやすらぎプレミアムのクーポンはこちら!

  雲のやすらぎプレミアムの購入手続きを進めていると、突然「クーポン」の入力欄が現れることから、「何か割引があるのでは?」と思っているのではないでしょうか?   「クーポン」なので ...

続きを見る

 

 

よく読まれている人気記事

1

雲のやすらぎプレミアム

【2021年3月最新】雲のやすらぎプレミアムのクーポンはこちら!

  雲のやすらぎプレミアムの購入手続きを進めていると、突然「クーポン」の入力欄が現れることから、「何か割引があるのでは?」と思っているのではないでしょうか?   「クーポン」なので ...

疑問pixta2

雲のやすらぎプレミアム

雲のやすらぎプレミアムは返品可能?注意点は?いくら返金される?

  雲のやすらぎプレミアムを検討している中で、「雲のやすらぎプレミアムは返品可能?」について疑問に感じているのではないでしょうか?   雲のやすらぎプレミアムは返品可能ということは ...

疑問pixta3

雲のやすらぎプレミアム

雲のやすらぎプレミアムの販売店や取扱店はある?試しに寝れる?

  雲のやすらぎプレミアムに興味がある中で「雲のやすらぎプレミアムを扱う販売店や取扱店はある?」と疑問に感じているのではないでしょうか?   販売店や取扱店で実際に寝て試してみたい ...

4

モットン 雲のやすらぎプレミアム

モットンと雲のやすらぎを両方買った僕が比較検証!おすすめはどっち?

  モットンと雲のやすらぎプレミアムが腰痛などにも効果がありオススメなマットレスであることは分かったけど、「モットンと雲のやすらぎはどちらがオススメなの?」と疑問に感じているのではないでしょ ...

-雲のやすらぎプレミアム
-, ,

© 2023 ぐっすり快眠中 Powered by AFFINGER5