雲のやすらぎプレミアムを検討している中で、「雲のやすらぎプレミアムは赤ちゃんや子供が寝ても大丈夫?」について、気になっているのではないでしょうか?
赤ちゃんや子供は大人とは違うため、利用をしても大丈夫なのか気になりますよね!



初めまして!雲のやすらぎプレミアムを利用して毎日熟睡中の「さく」と言います!

毎日、雲のやすらぎプレミアムで寝ています!

100日間の返品保証
目次
雲のやすらぎプレミアムは赤ちゃんや子供が寝ても大丈夫?
先ほどもお伝えした通り、雲のやすらぎプレミアムは赤ちゃんや子供が寝ても大丈夫です。
そもそも、赤ちゃんや子供の敷き布団を選ぶ時に気を付ける点は
「沈まない硬さ」
「通気性の良さ」
です。
沈まない硬さ
特に大事なのは、「沈まない硬さ」なのですが、赤ちゃんや子供は背骨が未発達であることに加え、これから成長をしていきます。

また、極端に沈みすぎる敷き布団だと気道がつまり、呼吸困難に陥る可能性があるため、赤ちゃんや子供には柔らかすぎる敷き布団の使用はできません。
まずは、敷き布団を選ぶ時には硬さが大事です。
通気性の良さ
赤ちゃんや子供に対する敷き布団を選ぶもう一つのポイントは「通気性の良さ」です。
赤ちゃんや子供は大人よりも汗をかいて眠るため、通気性が悪い敷き布団ですと、蒸れてしまい、より暑くなり汗をかいてしまいます。

このように、赤ちゃんや子供の敷き布団を選ぶ時は、「沈まない硬さ」と「通気性の良さ」を重視して選ぶ必要があります。

ではそれぞれの点について、雲のやすらぎプレミアムの特徴をお伝えしたいと思います!
雲のやすらぎプレミアムが赤ちゃんや子供に大丈夫な理由
では、雲のやすらぎプレミアムの「沈まない硬さ」と「通気性の良さ」について解説をしていきたいと思います!
雲のやすらぎプレミアムの硬さ
まずは雲のやすらぎプレミアムの硬さです。
そもそも、雲のやすらぎプレミアムは高反発の敷き布団です。

敷き布団の硬さを表す数値に「ニュートン」と呼ばれる指標があります。
敷き布団のマットはニュートンが硬さを表す指標なのですが、雲のやすらぎプレミアムは150ニュートンです。
ニュートンと硬さの関係は以下の通りです。
ニュートン数 | 硬さ |
110以上 | かため |
75以上110未満 | ふつう |
75未満 | やわらかめ |

なので、硬さを表すニュートンで判断をしたとしても、そもそも柔らかすぎて腰が沈んでしまうということは有り得ないということなんですよね!
なお、150ニュートンなので、硬すぎて沈み込みが全くないという訳でも一切ありません。
雲のやすらぎプレミアムは5層構造になっており、5層構造の「上から2層」が適度な沈み込みを作ってくれます。
雲のやすらぎプレミアムは、秋冬用、春夏用で使い分けれるように、裏と表の両面を使えるようになっています。

そして、真ん中の高反発スプリングマットが体を反発してくれるため、本当に最適な硬さを保持しながらも、適度に体を沈めてくれるんですよね!
なので、150ニュートンだからと言って、硬すぎることはなく、最適な沈み込みもあります。

このように、体重62㎏の僕が寝ても、沈み込んでしまうことはありません。



雲のやすらぎプレミアムが硬すぎる訳でも柔らかすぎる訳でもありませんので、本当に赤ちゃんや子供が利用をしても問題がない最適な硬さがあります。

あわせて読みたい記事
-
-
【2021年3月最新】雲のやすらぎプレミアムのクーポンはこちら!
雲のやすらぎプレミアムの購入手続きを進めていると、突然「クーポン」の入力欄が現れることから、「何か割引があるのでは?」と思っているのではないでしょうか? 「クーポン」なので ...
続きを見る
雲のやすらぎプレミアムの通気性
続いては、「通気性の良さ」です。
先ほどもお伝えした通り、雲のやすらぎプレミアムは5層構造で出来ています。



通気性に関しては、赤ちゃんや子供でも問題がなく利用ができますので、安心して下さいね!
ホルムアルデヒドの基準もクリア
一応参考までですが、ホルムアルデヒドの基準もクリアをしています。
正直、ホルムアルデヒドの基準クリアは当然な話しなのですが、ホルムアルデヒドはシックハウス症候群になる原因となるため、注意が必要です。

ホルムアルデヒドの基準についても、大幅に下回っているため、赤ちゃんが利用しても問題がない品質になっています!



100日間の返品保証
雲のやすらぎプレミアムのお手入れ
雲のやすらぎプレミアムを赤ちゃんや子供が利用をする場合は、できるだけ清潔にする必要があります。
赤ちゃんと子供は非常に敏感なので、日々のお手入れはとても重要です。

雲のやすらぎプレミアムは通気性が良い素材とはいえ、フローリングや畳などの床に直接敷くと、どうしても湿気は溜まります。


そして、敷き布団と床の間が温度25℃以上、湿度60%以上になると、カビやダニの発生する原因となります。

そのため、定期的に天日干しをしてあげて、湿気を取り除く必要があります。


ただ、雲のやすらぎプレミアムは厚さが17cmあり、シングルサイズで6.7㎏の重さがあるため、持ち上げてベランダの物干し竿や手すりにかけるのは結構大変です!


1週間に1度のペースで室内干しをして、月に1度のペースで天日干しをすれば良いかと思います!
やはり天日干しの方が、日光消毒ができますし、ダニは50℃以上の熱で死滅しますので、定期的には直射日光で干してあげることがオススメです!



あわせて読みたい記事
-
-
雲のやすらぎプレミアムの口コミまとめ!購入して検証も実施!評判通り!?
雲のやすらぎプレミアムを検討している中で、「雲のやすらぎプレミアムの口コミを知りたい!」と気になっているのではないでしょうか? 雲のやすらぎプレミアムが実際にどのような評価 ...
続きを見る
雲のやすらぎプレミアムは水洗い可能?
雲のやすらぎプレミアムを赤ちゃんと子供で利用をする場合、「おねしょ」で汚してしまう可能性があります。
その場合、水洗いが必要なのですが、雲のやすらぎプレミアムは水洗いを避けた方が良いです。

タグにも書いてある通り、丸洗いはなるべく避ける必要があるのですが、僕としては絶対に水洗いはしない方が良いです。
というのも、雲のやすらぎプレミアムの5層構造の真ん中3層はウレタンフォームで出来ています。
ウレタンフォームは非常に水に弱く、水を含むと加水分解と呼ばれる化学反応が起き、もろくなりボロボロとなってしまいます。



なお、どうしても水洗いをしたい場合は、タグにも書いてある通り、クリーニング屋への持ち込みとなるのですが、クリーニング屋も、ウレタンフォームの敷き布団は、洗うのが非常に難しいため、断られる場合が多いんですよね!

かなり高額ですので、クリーニング屋で洗うのもあまりオススメはできません。
おねしょで濡れてしまったのであれば、さすがにクリーニング屋に持ち込む必要があるのですが、できれば汚さないことにするのが一番です。



なので、防水シートを敷いて、汚さないようにして下さいね!

シーツカバーなどでは、非常に薄い素材であるため、雲のやすらぎプレミアムに汗が移ってしまいます。

敷きパッドであれば、それなりに厚さがあるため、簡単には汗が移らないため、かなりオススメです!

100日間の返品保証
まとめ
以上が、「雲のやすらぎプレミアムは赤ちゃんや子供が寝ても大丈夫?」についてでした。
赤ちゃんや子供が利用をする場合、敷き布団で大事なことは、「沈まない硬さ」と「通気性の良さ」です。

一方で、適度な沈み込みもあるため、赤ちゃんや子供が利用をしても、全く問題はない硬さです。
また、通気性についても、真ん中3層に敷き詰められているウレタンフォームの繊維が縦方向であるため、下に湿気は流れていきます。

雲のやすらぎプレミアムは、赤ちゃんや子供が利用をしても、問題なく利用ができますので、安心して利用をして下さい!

商品名の通り、浮いている様な寝心地になるので、本当に気持ちがいいんですよね!
そして、体圧分散性も優れているため、寝心地が良いだけではなく、体の痛みも取り除いてくれます。

なので、僕は毎日12時間のデスクワークで腰が痛くなるのですが、雲のやすらぎプレミアムで眠ると、腰の痛みが本当に緩和されるんですよね!

僕は心からオススメができる敷き布団ですので、ぜひ購入して快適な寝心地を味わって下さいね!
雲のやすらぎプレミアムのお得情報
雲のやすらぎプレミアムには100日間返金保証があります。
100日間返金保証があるため、安心して購入ができます!
クーポンコードについて
雲のやすらぎプレミアムは申し込み手続きを進めていくと「クーポンコード」を入力する欄が突然現れるのですが、雲のやすらぎプレミアムを初めて購入する人にはクーポンコードは存在しません!
なのでクーポンコードを入力することなく申し込みを進めて下さいね!
ちなみに、こちらの記事↓↓でクーポンコードについて説明をしていますので、参考にして下さいね!
-
-
【2021年3月最新】雲のやすらぎプレミアムのクーポンはこちら!
雲のやすらぎプレミアムの購入手続きを進めていると、突然「クーポン」の入力欄が現れることから、「何か割引があるのでは?」と思っているのではないでしょうか? 「クーポン」なので ...
続きを見る
よく読まれている人気記事
-
1
-
【2021年3月最新】雲のやすらぎプレミアムのクーポンはこちら!
2021/3/8 クーポンコード, マットレス, 敷き布団, 雲のやすらぎプレミアム
雲のやすらぎプレミアムの購入手続きを進めていると、突然「クーポン」の入力欄が現れることから、「何か割引があるのでは?」と思っているのではないでしょうか? 「クーポン」なので ...
-
2
-
雲のやすらぎプレミアムは返品可能?注意点は?いくら返金される?
2020/4/13 マットレス, 敷き布団, 返品, 雲のやすらぎプレミアム
雲のやすらぎプレミアムを検討している中で、「雲のやすらぎプレミアムは返品可能?」について疑問に感じているのではないでしょうか? 雲のやすらぎプレミアムは返品可能ということは ...
-
3
-
雲のやすらぎプレミアムの販売店や取扱店はある?試しに寝れる?
2020/4/14 マットレス, 店舗, 敷き布団, 雲のやすらぎプレミアム
雲のやすらぎプレミアムに興味がある中で「雲のやすらぎプレミアムを扱う販売店や取扱店はある?」と疑問に感じているのではないでしょうか? 販売店や取扱店で実際に寝て試してみたい ...
-
4
-
モットンと雲のやすらぎを両方買った僕が比較検証!おすすめはどっち?
2021/3/21 マットレス, モットン, 雲のやすらぎプレミアム
モットンと雲のやすらぎプレミアムが腰痛などにも効果がありオススメなマットレスであることは分かったけど、「モットンと雲のやすらぎはどちらがオススメなの?」と疑問に感じているのではないでしょ ...